
Hida
takayama
no
yomogi
飛騨高山のよもぎ
AND
yomogi steam salon
Mantap!

メニュー

(税込価格)


初めての方へ
※ご新規様は初回料として500円いただいています。
(初回の方には次回から使える500円券&オプションのフェイスパックをプレゼントをさせていただいております🎁)
基本コースの流れ


サービス
出張サービス
◇旧市内 出張費 ¥1,000
◇新市内 応相談


ドリンクサービス
ウェルカムドリンクや水分補給ドリンク、終わった後の一服ドリンクetcをご用意しています。
地元老舗メーカーの黒豆茶や、素材にこだわったオーガニックティー、鉄瓶で沸かしたなめらか白湯など飲みながらどうぞごゆっくりお過ごしください。
そのほかに化粧水・乳液・ドライヤー・コットン・綿棒などのアメニティも完備しています。

販売商品
(税込価格)



飛騨高山のよもぎ茶 ティーバッグ セット 計17個
霊峰乗鞍岳の麓、飛騨高山の山里で一本一本、ていねいに手摘みした、飛騨高山産無農薬の天然よもぎを使用しています。あざやかな緑色、ほのかな甘味、さわやかな香りをお楽しみください。
ふんわりとした和の香りで心癒してくれる日本のハーブ「よもぎ」
よもぎ茶にはアンチエイジングや美肌、ダイエット、貧血や更年期障害、体内の血行を良くする効果などが期待されてます。ノンカフェインなので妊婦さんにもおススメです。
【美味しいよもぎ茶の淹れ方】
・急須の場合
ティーバック1袋を入れ、熱湯で約2,3分蒸らした後、注ぎ分けてお飲みください。
・やかんの場合
熱湯800~1000mlにティーバックを1袋入れ、5分ほど煮出してからお飲みください。
・水出しの場合
ティーバックを1~2袋入れ冷蔵庫で1~2時間冷やす。お箸などで上下に5~10回ほどかき混ぜてからティーバックを取り出してお飲みください。
・マイボトルの場合
ティーバックを1袋入れ、水を注いで1~2時間後、ボトルを振ってからティーバックを取り出してお飲みください。
※どのお召がり方も、ティーバックの数や水の量をお好みにより加減して、自分好みのお味でお召し上がりください。
※お茶の色や風味に多少のバラツキが出ることがございますのでご了承ください。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
【楽天ふるさと納税】
こちらでもご購入ができます。
https://item.rakuten.co.jp/f212032-takayama/tr3821/
販売価格:
¥3,300(税込)
送料:
無料

Q&A
Q.手ぶらでも大丈夫ですか?
A.はい。タオルやお着替えのご持参をお願いしておりますが、店内での販売もしております。
Q.お化粧は落としてきた方が良いのでしょうか? 落ちてしまうでしょうか?
A.お化粧を必ず落としていただくということはありませんが、大量の汗を全身、顔からかきますのでお帰りの際にメイク直しをされたい方はお化粧道具をお持ちいただいた方が良いです。
また、効能としてはやはりお化粧を落とされていた方がよもぎ漢方成分がしっかりとお肌に吸収されるためその分しっとりとした仕上がりになります。
ご来店時にはじめからお化粧を落とされて来る方もいれば、初めての方やお出かけ先から、あるいはお仕事帰りの方はメイクをされたままご来店され、その場で落とされる方もいらっしゃいますし、メイクをしたままよもぎ蒸しをして、お帰りの際にメイクをする、またはメイク直しをするという方もいらっしゃいます。
効能としては素肌の方が吸収が良いということ。それからメイク直しが必要なくらい十二分に発汗するということ。以上の点をふまえられ、あとは皆様それぞれのご都合にあわされて下さい。
Q.よもぎ蒸しを受ける際に、マントの下は裸なのでしょうか?
A.着衣されている状態ですと効果が薄れてしまいますので基本的にマントの下は裸の状態です。
よもぎ漢方を煮出した成分を含む蒸気を体に浴びて、そのエキスを皮膚から吸収浸透させることで体にとって良い効果をもたらします。
Q.どういった方がされますか?
A.多いのはやはり婦人科疾患を持っている方です。生理不順から不妊、更年期まで幅広い年齢層の方です。本当に全女性対象です。冷え、肩凝りなどの不定愁訴のある方、毎回の生理に悩まされている方、子宮に不安を抱えている方、子宝を希望する方もよもぎ蒸しをされています。
Q.効果はすぐに現れますか?
A.1回目で効果を感じられる方もいらっしゃいます、回数を重ね変化を感じていく方もいるので個人差がありますが、ぜひ3回続けてみて下さい。みなさん、3回目にはその変化が良くわかるようです。
Q.どのくらいのペースで受けるのでしょうか?
A.毎日受ける方もいれば週1~月1という方もいます。
よもぎ蒸しは何回も受けると良くないということはありません。継続して何度も受けることで効果が発揮します。何か悩みをお持ちの方から健康維持のための方などご自身の身体・悩みに合わせて決めていただければ良いと思います。事前の受付でスタッフがアドバイス致します。
Q.未成年でもできますか?
A.大丈夫です。初回は保護者様同伴、または保護者様ご署名の同意書のご持参をお願いしております。
同意書はこちらからダウンロードして印刷・ご署名の上ご持参下さい。